2022.04.30 09:15新型コロナウイルス感染症関連 2022年4月29日 (金) に陽性と判明したメンバーの新型コロナウイルス感染症につきましては、皆様にはご迷惑とご心配をおかけしております。 症状としてくしゃみと喉の痛みを訴えていた本人は、快方に向かっております。また、他のメンバー、スタッフについては4月30日 (土) 午前...
2022.04.29 06:20新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ 日頃よりスペーズを応援してくださり、誠にありがとうございます。 本日2022年4月29日午前、喉に違和感を覚えたスペーズメンバー高月圭が新型コロナウイルスの抗原検査を行ったところ陽性と判定されました。 高月圭は保健所の指示に基づき5月8日(日)まで自宅にて療養・隔離となります。...
2022.04.28 22:00“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙十五通目『超えなければならない先生』◆“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙十五通目『超えなければならない先生』 「先生」というのは「超えなければならない存在」です。そして、超えることが先生に対する最大の「恩返し」です。 とはいえ、絶対に先生を超えられるとは限りません。でも、「超える」ことを目指すのが「生徒の命...
2022.04.28 09:00アンケート「スペーズワンマンショー 92 高月圭 生誕祭 編」 2022年4月24日 (日)の定期公演「スペーズワンマンショー 92 高月圭生誕祭 編」 @ ROXX栄 (名古屋・栄)は、およそ3カ月ぶりの単独公演でした。 「まん延防止等重点措置」で活動を自粛しつつ準備してきた公演を盛況のうちに、そして無事に終えることができたのは...
2022.04.27 09:00“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 十四通目『味方は多いほうがいい』◆“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 十四通目『味方は多いほうがいい』 芸能の世界で生き残るために必要なものは何か? 「才能」「努力」「人脈」いやいや結局は「運」でしょ、と色々な意見があると思います。 もちろん、それらは「ない」よりは「あった」ほうが、よいもの...
2022.04.26 09:00セットリスト「unionjack主催ライブ」 2022年4月25日 (月)「unionjack主催ライブ」@ サウンドノート 名古屋 (名古屋・八事)。ちょっとスゴかったです。「カゼタカ」「アノソラ」 から始まって「イキマク」で締めるセットリストは迫力がありました。ダンサブルなナンバーがフロアを沸かせていました。
2022.04.25 09:00セットリスト定期公演 「スペーズワンマンショー 92 高月圭生誕祭 編」 2022年 4月 24日 (日) 定期公演「スペーズワンマンショー 92 高月圭 生誕祭 編」@ ROXX栄 (名古屋・栄) 。3カ月ぶりの単独公演でメンバー・高月 圭の1カ月遅れの生誕祭公演は、盛況のうちに幕を閉じることができました。たくさんの方にお祝いに来ていただきました。...
2022.04.23 22:00スペーズの将来のこととダブったニュース 2022年4月10日、プロ野球 千葉ロッテの佐々木朗希投手(20) が快挙を成し遂げました。完全試合 (史上16人目、最年少) 、19奪三振 (史上1位タイ)、13人連続三振 (史上1位)という記録を達成したのです。 その佐々木投手が、4月17日に登板しました。8回まで完全に押...
2022.04.22 22:00出雲阿国 (いずものおくに) 先週、4月15日は阿国忌(おくにき)でした。安土桃山時代から江戸時代の女性芸能者・出雲阿国 (いずものおくに) の命日です。 阿国が作り出したかぶき踊りが現在の歌舞伎のもととなっていると言われているため、歌舞伎の創始者ともされています。 京都で人気があった阿国の一座は全員異性の...
2022.04.21 22:002022年4月24日(日)「定期公演 スペーズワンマンショー 92 高月圭 生誕祭 編」 およそ3カ月ぶりになります。スペーズの単独公演を開催します。 2022年4月24日(日)「定期公演 スペーズワンマンショー 92 高月圭 生誕祭 編」@ ROXX栄 (名古屋・栄) 。 愛知県と他の地域に出された「まん延防止等重点措置」の影響で、スペーズは毎月開催しているワンマ...
2022.04.21 09:00キンギニメネニシア 2022年4月24日(日)「定期公演 スペーズワンマンショー 92 高月圭 生誕祭 編」で高月 圭が新作芝居を発表します。 公演当日まで「タイトル」「ジャンル」「設定」などすべて非公開です。 日々、メンバーは稽古をしています。これまで定期公演で披露した演目の中で最長となる上演...
2022.04.20 09:00“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 十三通目『演技に正解はないが不正解はある』◆“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 十三通目『演技に正解はないが不正解はある』 芝居の演技については色々な人が色々なことを言うと思います。君の演技力があるとかないとかの話ではなく、「俳優として表現しようとすること」について、演出家や脚本家、プロデューサーやお客さんまでも...