運営ブログ


 2025年7月23日(水)、「オールジャンルイベント 無問題~はーちゃん生誕祭2025~」@ 鶴舞DAYTRIP (名古屋市・鶴舞) に出演させていただきます。


 イベント主催者さんの生誕祭です。最近、スペーズは、ありがたいことに「生誕祭」に呼んで頂くことが多い気がします。ということは「盛り上げないといけない」ということです。

 ということで、「あの曲」とか「あの曲」を演奏させていただきます。

 お笑いありアイドルあり、弾き語りありのオールジャンルイベントです。是非、騒ぎにお越しください。お待ちしております。


〇「オールジャンルイベント 無問題~はーちゃん生誕祭2025~」

日程:2025年7月23日(水)

会場:鶴舞DAYTRIP (名古屋市中区千代田5丁目11−11)

時間:開場 18:00 開演 18:30

料金:2,000円+1D代別

スペーズの出演時刻: 21:05~21:25  並行物販

スペーズ出演予定メンバー:猫村 百、三日月 詩、七崎 夢



                                                以上


◆“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百八十二通目『人がしてくれるのを待たない』


 誰かが君のために何かをしてくれようとしています。その時、君はぼーっとしていませんか? その人が自分のために動いてくれるのを眺めているだけだったりしませんか?

 そんなことではダメですよ。自分も能動的に一緒に動いてくださいね。


 例えば床に筆箱を落として、ペンが散らばってしまった。そういう時、誰かが拾ってくれるのを、ぼーっと見ていたりしないですよね。自分のために他人が動いてくれているなら、自分も一緒になって動きますよね。

 それと同じです。周囲の人が君のために何かをしてくれようとしているのであれば、君も動かなければなりません。


 先生が稽古をしてくれるなら、君は予習復習を怠ってはいけません。さらには稽古の内容が少しでもよくなるようにするためにはどうしたらいいかを考えるべきです。事前に準備を整えておけることはないかを頭をフル回転させて考えるべきです。

 仲間が公演の準備をしてくれるなら、手伝えること、自分に出来ることがないかを一所懸命に考えるべきです。


 そのようにして「常に自分から一番に動ける人」になってください。常に自分から一番に動ける人は、それが小さな積み重ねであっても、長い年月のうちに、大きな差となるのです。

 

 「人がしてくれるのを待たない」

 そういう人になってください。

                                                以上



「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百八十一通目」は2025年7月9日の記事

「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百八十三通目」は2025年7月23日の記事


 2025年7月22日(火)、「いおりりちゃんくらぶ Vol.6 いおちゃんのお誕生日会」@ 鶴舞DAYTRIP (名古屋市・鶴舞) に出演させていただきます。

 テーマが「いおちゃんのお誕生日会」です。ということはスペーズ定番のあのバースデーソングをやるということです。皆さんと一緒に歌って盛り上がりたいです。平日の夜ですが、是非、鶴舞にお集まりください。そして記念の写真を撮ってください!!


 

〇「いおりりちゃんくらぶ Vol.6 いおちゃんのお誕生日会」

日程:2025年7月22日(火)

会場:鶴舞DAYTRIP (名古屋市中区千代田5丁目11−11)

時間:開場 18:00 開演 18:30

料金:1,900円+1D代 600円別

スペーズの出演時刻: 19:40~20:00  並行物販

スペーズ出演予定メンバー:猫村 百、三日月 詩、七崎 夢



                                                以上


 先日の外部公演のステージの後、ホールの代表の方がスペーズメンバーに声をかけてくださいました。


 「みんなに格闘技を教えてあげたい。体幹が鍛えられるだろうし、そしたらもっとかっこよくなるよ」と言っていただきました。


 メンバーは、そのアドバイスに対して「嬉しい」「ありがたい」と思うと同時に「ああ、自分たちは、もっと鍛えないといけないのだな」と悔しい気持ちを感じたようです。


 格闘技を身につければ、体幹が鍛えられるだけではなく、スムーズな体重移動が出来るようになります。格闘技では、すぐさま攻守に対応できなければなりません。「次の動き」に無理なく移行するための重心の取り方が必然的に体得できるはずです。

 そういう意味ではダンスに通じるものがあるので、ホールの代表の方は「格闘技を」と仰られたのでしょう。

 また、スペーズは「男装」ですから、勇壮な身のこなし方を「格闘技」から得られるということもあるのかもしれません。




 なんであれ、「こうすれば、もっと〇〇になるよ」と言っていただけるのは、ありがたいことだと考えます。

 「見込み」があるからこそ、声をかけていただけるわけです。

 「どうでもいいや」とか「消えても誰も何も感じない」とか思われているグループなら、そういう助言をいただけることはないはずです。

 「今後もウチのホールでライブをしてよね」と思っていただけているということです。


 感謝すると同時に期待に応えるよう緊張感をもってのぞんでいこうと考えます。

 今後も何卒よろしくお願いいたします。



                                                以上



 新しいオーディション番組が始まりました。地上波テレビ放送と配信で視聴できます。

 ラッパーで芸能事務所の代表も務めるアーティストがプロデュースする男性のボーカル&ダンスグループです。この事務所としては3つ目の男性グループです。


 「全ての10代と、かつて10代だった全ての人へ」をキャッチコピーにしています。10代の男性を対象にオーディションを実施しています。このオーディションを通して、昨今「夢を見づらくなった」この国の10代とかつて10代だった人たちに「夢を見ることで得られる力」を取り戻してほしいという願いが込められたプロジェクトです。


 現在は、書類審査、面接を経た候補者30名がおよそ半分に絞られる三次審査の結果発表直前のタイミングです。

 視聴者としては「誰が残るんだろう」と観ていますし、グループをプロデュースする立場からは、オーディションの主催者が候補者のどんな所を見ているのかとか、どんなアドバイスをしているのかなどが、とても参考になります。

 パフォーマーにも見て欲しいです。パフォーマーには何が求められるのかがよくわかるはずです。「自分もこうしたらいいのかも」というヒントを得られるのではないでしょうか。


 さて、「夢見る力」の話です。

 この番組を視聴していて、改めて感じるのが、「具体的で大きい夢を見る人」のほうが、「何者か」になっていくのだな、ということです。

 「夢を語れる人」のほうが、稽古も頑張りますし、成長もしてくれます。


 これはパフォーマーだけではなく、お客さんにも当てはまります。「このグループをもっと上に押し上げたい」「このグループを推す人がもっと増えてほしい」「このアーティストがもっと売れるようになって欲しい」・・・結果、お客さんが夢見ることで、グループのパフォーマンスは向上しますし、応援してくれる人も増えています。

 

 「夢見る力」が、大きく、強く、具体的であるほうが、パフォーマーとして伸びることは間違いありません。

 そして、その力の大きさや強さが、大きければ大きいほど、強ければ強いほどパフォーマーは成長します。


 成長の具合や目的達成の度合いは、「夢見る力」に比例しているようです。

 スペーズメンバーにはどんどん「夢を見て」ほしいです。

                                              以上


 


 

 


 もし、スペーズの活動が「アルバイト」だったら、こんなに割りの合わない「バイト」はありません。平日の夜は、ほとんどが稽古ですし、土日祝日はだいたいが公演です。

 当然、彼らは活動に対する対価を得てはいます。しかし、「お金を稼ぎたい」だけなのであれば、スペーズの活動に拘束される時間分の「バイト」をした方が、絶対に収入になります。

 

 でも、スペーズのメンバーは、スペーズで活動しています。

 夢を追っていたり、何者かになりたかったり、パフォーマンス力向上を目指していたりと目的は色々です。彼らは「少しずつ」それぞれの目標に近づいています。そして、お金だけではない、何かを得ているのです。




 真摯に稽古に取り組むメンバーの姿を見ると、男装パフォーマンスユニット「スペーズ」は、「進む意思を持つ人たちの集まり」なんだなぁ、と思うのです。


 この週末も彼らはステージに立ちます。

                                                以上


 2025年7月13日(日)、スペーズは「Holiday Glitter」「アイドルドランカー in 名古屋」@ VERSUS東海ホール  (名古屋市・伏見) に出演させていただきます。

 出演メンバーは少数ですが、その分、熱いライブをお届けしたいと考えています。

 何卒よろしくお願いいたします。


①「Holiday Glitter」

日程:2025年7月13日(日)

会場:VERSUS東海ホール (名古屋市中区栄2丁目9−5アーク栄東海ビル1F)

時間:開場 11:30 開演 11:45

料金:一般 900円 (1D代600円別)

スペーズの出演時刻: 13:05~13:25  終演後物販 15:35~16:35

スペーズ出演予定メンバー:猫村 百、三日月 詩、七崎 夢




②「アイドルドランカー in 名古屋」

日程:2025年7月13日(日)

会場:VERSUS東海ホール (名古屋市中区栄2丁目9−5アーク栄東海ビル1F)

時間:開場 17:00 開演 17:20

料金:一般 1,400円 (1D代600円別)

スペーズの出演時刻: 18:00~18:20  終演後物販 19:55~20:55

スペーズ出演予定メンバー:猫村 百、三日月 詩


                                                以上


 2025年7月12日(土)、スペーズは「いちごライブ」@ VERSUS東海ホール (名古屋市・伏見)と「水奈月そら生誕祭 ~お世話になっている皆さんと一緒~」@ シアターZONE (名古屋市・栄) にメンバー5人で出演させていただきます。

 「いちごライブ」は入場料とドリンク代を合わせて1,500円。楽しみやすい料金です。そして、最近、とてもフロアが盛り上がるのでメンバーが楽しめるイベントです。

 「水奈月そら生誕祭 ~お世話になっている皆さんと一緒~」では、スペーズが生誕祭イベントで定番にしようとしている「あの曲」で、トライ&えら~ の水奈月そらさんの生誕をお祝いさせていただきます。

 是非、みなさんも一緒にお祝いできることを楽しみにしています。 



①「いちごライブ」

日程:2025年7月12日(土)

会場:VERSUS東海ホール (名古屋市中区栄2丁目9−5アーク栄東海ビル1F)

時間:開場 12:15 開演 12:30

料金:一般 900円 (1D代600円別)

スペーズの出演時刻: 13:00~13:15  終演後物販 13:55~14:55

スペーズ出演予定メンバー:猫村 百、三日月 詩、浜波 慎、七崎 夢、谷城 徹




②「水奈月そら生誕祭 ~お世話になっている皆さんと一緒~」

日程:2025年7月12日(土)

会場:シアターZONE(名古屋市中区栄5-11-21 エムテックエメラルドビル5階)

時間:開場 15:00 開演 15:50

料金:1,400円+1D

スペーズの出演時刻: 18:10~18:30  並行物販

スペーズ出演予定メンバー:猫村 百、三日月 詩、浜波 慎、七崎 夢、谷城 徹


                                                以上


 2025年7月20日(日)「パプっと集合!小牧だわっしょい!!vol.66」@ 小牧 に出演させていただきます。

 イベント自体が3カ月ぶりです。「パプこま」、夏の風物詩「照り返し」の季節がやってきました。真夏は会場の地面からの照り返しが強く、暑さをより感じます。キッチンカーのドリンクやかき氷がひときわ美味しく感じられるので、それはそれで夏の醍醐味です。

 暑いのですが、青空の下、無銭ライブで多くのお客さんがいらっしゃる夏の「パプこま」が、スペーズは大好きです。

 暑さ込みでスペーズのパフォーマンスです。みんなで夏の思い出を作りましょう!!


〇「パプっと集合!小牧だわっしょい!!vol.66」

日程:2025年7月20日(日)

会場:ラピオ西ヤオカネビル南 (小牧市小牧3-178)

時間:開演 10:00

料金:無料

スペーズの出演時刻: 14:30〜14:50 終演後物販

スペーズ出演予定メンバー:猫村 百、浜波 慎、七崎 夢、谷城 徹



                                                以上


◆“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百八十一通目『みんなでケーキを作るようなものです』


 グループ (複数のメンバーで構成されている集団) やチーム (事務所の代表やプロデューサー、マネージャー、コーチとパフォーマーという組織) が、新作を発表したり、舞台を製作したり、公演を企画したりすることは、「みんなで力を合わせてデコレーションケーキを作るようなもの」です。


 デコレーションケーキを作るのであれば、まずは材料を揃えなければなりません。

 スポンジ生地の材料は薄力粉、卵、グラニュー糖、牛乳、バターです。デコレーションには

生クリーム、グラニュー糖そしてイチゴなどでしょうか。

 準備が整えば、材料を合わせて生地を焼き、冷まします。生クリームにグラニュー糖を加え、泡立てます。スライスしたスポンジに生クリームやフルーツを挟み、全体をクリームで包みます。最後に生クリームとイチゴなどで飾り付けを施して完成です。


 芸事をお客さんに提供する時は、グループのメンバーやチームのスタッフ、キャストが、それぞれの持ち場において役割分担をして、最高のパフォーマンスの提供を目指します。

 君がパフォーマーであれば、自分の歌やダンス、芝居を極限まで磨くことが、与えられた役割だと言えます。

 必要なモノを揃え、磨き、組み上げていく様は、最高の食材を準備し、調理することにとても似ています。


 一方で、この時に大事なのが、誰が今、どんな準備をどこまで出来ているのかを把握することです。自分だけが高級食材を用意していても、他の人の準備が間に合っていなければ、最良の調理結果は得られません。お互いに何がどこまで進捗しているのかの共有は不可欠です。

 つまり、コミュニケーションは密であることが望まれます。


 さらに、この時に君や仲間、スタッフは「このケーキはとてもおいしい」と喜んでくれるお客さんの「笑顔」を想像するべきです。時間と費用をかけて作り上げた「パフォーマンス」に熱い歓声と拍手をくれるお客さんひとりひとりの顔をイメージするべきです。


 そうすると、その「ケーキ (パフォーマンス)」に対する、「責任感」と「自負」そして「愛情」を感じるはずです。というより、感じるべきです。


 その「ケーキ」は決して一人では作ることができません。周りの人たちと歩調を合わせ、協力し合いながらじゃないと作れないのです。みんなで作る「ケーキ」です。自分一人の力では作れません。自分だけでは出来ない事をやろうとしているのです。それは素晴らしいことだと思いませんか? 


 その「ケーキ」を「おいしい」と言ってくれる誰かの笑顔を想像してください。

 それは「素敵なしごと」だと思いませんか?


 芸能の世界では、周囲の力を借りて、単独では作れない料理を提供し、誰かを幸せに出来ます。

 そして、誰かを幸せにすることで自らの存在意義を確認できるのです。自分の価値を確かめるためなのですから、自分に協力してくれる周囲に対してのリスペクトは欠かせません。


 そんな仲間と作る「ケーキ」には君自身が含まれています。その「ケーキ」は君の分身です。だから、その「ケーキ」を君はもっと「愛するべき」だと思いますよ。

                                                以上



「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百八十通目」は2025年7月2日の記事

「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百八十二通目」は2025年7月16日の記事


 東海エリアを中心に活動するアーティストSuzumushi さんの 楽曲「夢追い同盟」のミュージックビデオに参加させていただきました。

 夢を追う人たちに寄り添う歌詞が素敵な曲「夢追い同盟」。是非、ご覧ください。

 さあ、スペーズは、どこに出ているでしょう。


 Suzumushi - 夢追い同盟【MV】



                                                以上


 2025年5月18日(日)に開催した定期公演「スペーズワンマンショー121 朝日奈 秀 生誕祭 風高く 編」に対して、多くの感想と励ましの言葉を頂戴しました。本当にありがとうございます。一部を編集して、ご紹介します。



● あっという間の1時間!とても楽しかったです✨ひとりひとりの個性が光ってたし皆かっこよかったです🫶


● 楽しいステージが見られて良かったです。キレのあるダンスと、クオリティの高い劇がとても面白くて好きです。



● 私はステージから見て1番左に座っていたのですが、端までファンサをくださりとてもメロかったです!秀さんのソロダンスは私が好きな曲「ライラック」だったということもありとてもとても素敵なパフォーマンスでした( ; ; )♡メンバーの皆さんが歌って踊って本当に大変であるにも関わらず、お客さんをしっかり見ていて尊敬しました!友達2人と一緒に見ましたが、また行きたいねと話しています!


● セトリ構成からすごく念入りに考えられていることが伝わりました。とても良い生誕祭でした。



● 実物の方がTwitterのお写真よりもイケメンでびっくりしました!!!メンバー内の仲が良さそうなグループだなあと思いました😭💕ファンサえぐくてめちゃくちゃ楽しかったです!

しんくん

フェイスラインがめちゃ綺麗で横顔惚れました😭肌も綺麗で爽やかイケメンすぎました😇💞 身長高くて、スタイルも良くてモデルさんみたいでした🫶🏻🫶🏻

ゆめくん

ファンサえぐくて内心キャーキャーしてました🤦‍♂️🤦‍♂️💕しゃがみのファンサやばいです、お客さんのことちゃんとみてるんだなあって思いました!その心遣いにきゅんです💘

ももくん

個人的にめちゃくちゃビジュが好きです🫶🏻 ナルシスト柔道の内容めちゃおもろいのにめためたかっこよくてほぼずっとももくんみてました😌💞スラッとしててスタイルも良くてえぐかっこよかったです❣️🥰

うたくん

キャラがめちゃ好きです🤦‍♂️🤦‍♂️💕 元気いっぱいなムードメーカー的存在で、見ている私まで元気になりました✨トークのコーナーでLDKって何?ってなってるとこ私もLDKって何?ってなってたので仲間いた!!って思って面白かったです‪🤣‬



● 楽曲で6人初披露3曲あったが、初にしてはローテーションが上手くこなしてた。以前ならよく見られてたお互いに気を遣いながらの立ち位置移動もオドオドギクシャク感も感じられず個々のレベルアップが良い感じに出てたと思う。そしてナルシスト柔道、、、まさかのミュージカル、アッパレでした(笑) 力を抜いて笑える演目好きです。まだまだ変化更新できるよね、今のメンバーだからこそ出せる色もあるはずなので期待してます。



● 秀くんのソロダンスの選曲神すぎて1人で騒いでました‥私がライラック好きなの流石にわかってたか〜笑 オリ振りもレベル高すぎてめちゃガン見してた笑 改めて誕生日おめでとうー!!!


● 初めての生誕を一緒に祝うことができてめちゃ嬉しかったし、超絶楽しかった😭💕ダンスめちゃ上手くて圧巻でした😳😳🫶🏻オリジナルのフリなのエグすぎ!!おにゅーの髪型すっごい似合ってたし、パフォーマンスしてる姿まじかっこよかった👊🏻👊🏻💞コメントのアドリブ力もすげえって思って見てた( ̄∇ ̄*)ゞすごい楽しい時間をありがとう😭💕



● みんなの弟キャラ、定着したかな。個人的に「本日をもって朝比奈 秀が完成(誕生)しました」と感じました。これからも成長が楽しみにしてます。


● 徹くん正規メンバーおめでとうございます✨秀くんクイズの時のMCとても素敵でした🫶同期仲良さそうでほっこりしました。



● 歴は短いですが徹くんをサポートから応援してたので正規メンバーに昇格したのがとても嬉しかったです😭披露できる曲も増えて、まさかの好きな曲で、これから徹くんが色んなとこで披露するって考えると今後がとても楽しみなのと、嬉しさが止まんないです。改めて正規メンバーおめでとうございます!!😭🫶🏻♡


● 朝日奈秀クイズの時のとおるくんの司会進行がかなりテンポよくて今まで正規メンバーじゃなかったことにびっくりするくらいですね!素敵でした!



● 徹くんがめちゃビジュが良くて目で追ってました!!私にファンサくれたと勝手に勘違いしておきます!!!これからも頑張ってください!!応援してます!


● 徹くん、正規メンバーへの昇格おめでとうございます🎉✨とんでもないイケメンが朝日奈秀クイズで突然現れてびっくりしました😳😳😳髪型も髪色もすごく似合ってて、まじイケメンすぎました😭💞足長くてスタイル良ッッッ顔良ッッッって終始思ってました☺️おっとりる雰囲気もすごい好きです💕また見に行きます🫡



 現在、スペーズメンバーは次の定期公演に向けて準備中です。2025年7月27日(日)「スペーズ ワンマンショー122 七崎 夢 生誕祭 笑みと罰 編 」。ご期待ください。

                                                以上