2024年 スペーズメンバー年頭所感


 2024年は大変な災害から始まることになりました。

 被害に遭われた方々に心よりお悔やみを申し上げます。

 しばらく余震は続くということですが、一日も早い復興をお祈り申し上げます。



 さて、2024年のスペーズは1月5日(金)のFMラジオのゲスト出演から活動を開始します。それに先立って、ステージメンバーが年頭に心に決めたことを発表させていただきます。


〇須賀 雅

 2024年、自分らしさを見つけ、もっともっと自分を磨きます。具体的にはダンスの質のアップと披露できる曲を1曲でも増やしたいです。歌とリズム感にも自信がないので、強化したいです。

 そして、たくさんの人にスペーズを知ってもらい、Roox栄やMUJICAをお客様でいっぱいにして、皆さんを笑顔にしたいです。

 SNSも、自らが積極的に発信し、活性化を目指していきます。

 応用からの進化の年にして、自分のことを応援してくれる人を1人でも増やしたいと思います。



〇猫村 百

 2024年は進化を引き続き伸ばして、スペーズの輪を拡げたいです。後輩も増やして、お客さんも増やして、僕のできることも増やしていきたいです。

 ステージパフォーマンスは好きだけど、実は目立つのがちょっと苦手だと思う時があります。なので、「僕のこと見て!!」という自意識をもって、今より輝けるようになりたいです。

 2023年の目標であったSNSのフォロワー数1,000人達成が叶わなかったので、今年こそは配信も増やして、「1,000人超え」を狙っていきます。



〇三日月 詩

 2024年は2023年に学んだこと身に付けた事をしっかり活かしてレベルアップした姿を沢山の人に見て欲しいです。

 ダンスだけでなく、演技やトーク、お笑いなどもまだまだ未熟です。少しでも成長したねと皆さんに言って貰えるように、そして、ステージを見てもらって、前よりも楽しくていい時間だったと感じてもらえるようにしたいと思います。それから歌って踊れる曲をもっと増やしたいです。

 メンバーとは皆でお芝居の勉強のために色んな所に演劇を見に行きたいです。皆でもっと力を合わせて上に上がれるように声をかけあっていけたらと思います。



〇浜波 慎

 2024年は、まずメンバーカラーを必ず獲得します。その上での野望はスペーズのオリジナル曲全曲の習得です。特にダンスを中心に頑張りたいです。堂々とステージに立てるように、自信をつけていけるように、パワーアップをしていきたいです。

 2023年、ライブのMCでは自分から話すことがなかなかできなかったので、「積極性」も頑張って出せるようになりたいです。

 そして、メンバーのなかでこれだけは誰にも負けないというものを、武器にしたいので、何かを見つけ、磨いていきたいです。




 2024年、スペーズのメンバーがそれぞれに立てた目標を達成するためには、皆さんの応援が必要です。

 2024年もスペーズメンバーをよろしくお願いいたします。

                                                以上

男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。