セットリスト「アイドルドランカー in 名古屋〜ひなたゆう生誕祭〜」2023年1月7日(土)

 2023年1月7日(日)は昼と夜に外部イベントに出演させていただきました。夜は「アイドルドランカー in 名古屋〜ひなたゆう生誕祭〜」@ VERSUS東海ホール (名古屋・伏見) でした。


 夜のセットリストは下記のとおりです。


「アイドルドランカー in 名古屋〜ひなたゆう生誕祭〜」

日程:2023年1月7日(土) 開場 17:00 開演 17:30 

会場:VERSUS東海ホール

スペーズのステージ 17:50〜18:10

出演:鈴川 彰、高月 圭、猫村 百、三日月 詩

1. ♪「レイワネツ」 作曲:コウケツトモヒデ 作詞:spades

2. ♪「キンダンノ」 作曲:コウケツトモヒデ 作詞:spades

MC

3. ♪「イキマクレ」 作曲:クララ 作詞:spades

4. ♪「カゼタカク」 作曲:コウケツトモヒデ 作詞:spades

(上演時間 約20分) 


 「わがままHOLIC」の ひなたゆう さんの生誕祭でした。生誕を祝うメンバーカラー・オレンジ色の風船で会場が埋め尽くされていました。大勢のお客さんでホールが満たされ、熱気があふれんばかりでした。

 その中でスペーズのボルテージも最高潮に達し、熱いパフォーマンスを披露しました。


 三日月 詩 (下の写真の画面一番右) の跳躍は高く、他メンバーが「負けていられない」と刺激を受けています。

 

 昼の部では「七草粥」をテーマにMCを展開しました。しかし、「ちょっと内輪だけで盛り上がっていたような気がする」という反省がありました。

 そこで夜の部のMCは会場のお客さんをなんとかして巻き込もうということを課題にして臨みました。

 「みんなでクラッカーになって」ひなたゆう さんの 生誕祭を盛り上げようという無理無理な振りに、お客さんたちは乗ってくれました。ありがとうございます。

 で、これが「みんなでクラッカー」ポーズです。

 2023年最初の連休中にスペーズの応援にお越しいただいた皆さんに心から感謝を申し上げます。

                                                 以上

男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。