須賀 雅「生誕祭を終えて」


 2024年6月23日(日)、定期公演「スペーズ ワンマンショー 115 須賀 雅 生誕祭編」@ ROXX栄 (名古屋・栄) を開催しました。

 スペーズ7期生・須賀 雅の「初の生誕祭」そして「メンバーカラー初披露」となる記念すべき公演となりました。

 この日の主役・須賀 雅のコメントを紹介します。


〇須賀 雅

 足元の悪い中、たくさんの方にお越しいただきました。本当にありがとうございます。


 生誕祭を開催することが決まった時、「身の程知らずだぁ」と思う一方、「すごく嬉しい」と思う自分がいました。「生誕祭をやりますか?」と打診された時、「今の自分に誰かに祝ってもらえる資格があるのだろうか」と迷いました。 でも、「ついに自分の番が来たんだ」とも思いました。


 そして「生誕祭をやる資格が自分にあるかどうかを迷うくらいなら、自分でその資格を勝ち取ろう」と考えました。プロデューサーに提案しました。「自分で決めた “ある一定の条件” を達成できた時には生誕祭をやらせてください」と。


 その条件のうちの一つが「メンバーカラーの獲得」だったのです。

 先生、先輩、メンバーにはたくさんの迷惑をかけました。たくさん付き合っていただきました。仲間に自分の振り付けを確認してもらいました。情けない姿もたくさん見せてしまいました。それでもみんなはそんな自分を支えてくれました。そのおかげで複数の楽曲を習得できたんだと思います。


 先生、先輩、そしてメンバーの皆、本当にありがとうございます。


 お陰様でメンバーカラーを獲得することができました。

 

 メンバーカラーは「ピンク」になりました。


 似合うかな?と、すぐには実感が湧きませんでした。でも、徐々に「ああ、この色が自分の色なんだ」と思えるようになった時、春に咲く「桃の花」を思い浮かべました。

 そして連想した言葉が「花も実もある」でした。外見だけでなく、中身も充実しているという意味です。

 メンバーカラーに恥じないように、そういう男装パフォーマーを目指そうと決意しました。


 それから「桃の花言葉」には「天下無敵」というのがあります。天下無敵の男装パフォーマーを目指して精進を重ねます。



 スペーズと出会えて、よかったと思います。なんの自信もなかった自分が、少しは「何者か」になれそうな気がします。

 自分のことを応援してくれる人たち、生誕祭に駆けつけてくれた人たち。そういう人たちの期待を裏切らないようにしたいと思います。

 

 引き続き、応援の程、何卒よろしくお願いいたします。

                                               須賀 雅


                                                 以上

男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。