「オフセクシュアル宣言」
男装パフォーマンスユニット「SPADES」(スペーズ)は、「オフセクシュアル」という概念を提言します。
「オフセクシュアル」とはスペーズ独自のコトバ。「男性であるとか女性であるとかがそんなに重要ですか? パフォーマンスするうえでは関係ありませんよね」という考え方です。
「ノンセクシュアル」という単語はありますが、辞書的には「性に関係のない、無性の」という意味で、そもそも「性」というものが「無い」という意味です。
一方、「オフセクシュアル」という概念には『性の在り方は様々。それらを肯定しているけど、必要がない限り声高にそれを表さない。そういうことに捕らわれず』に「男装」のファンでいたい、というニュアンスです。
「セクシュアル (性の概念) 」から「オフ (解放)」されましょうという意味です。
以前、スペーズは、マスメディアの出演オーディションで「交際する相手の性別」や「下着」について質問された経験があります。「それってパフォーマンスと関係ないじゃん」と思いました。
「同じようにイヤな経験をしている人は他にもいるのだろうな」と気が付き、「オフセクシュアル」という考えを広めたいと考えました。いつか皆が「男装パフォーマンスって男とか女とか関係なしで楽しめばいいんだよね」と思ってくれるといいですよね。
スペーズは、ジェンダーギャップやセクシュアルマイノリティについて殊更に表現することはありません。シンプルに男装姿で歌、ダンス、芝居、お笑いを披露することとその鑑賞を誰もが自由にできる世界を目指しています。
性のカテゴリーから解放された状態での「ライフスタイル」や「自己表現の自由」の保証を求めて、これからもスペーズは活動していきます。
以上
0コメント