リア充絶対コロス星人ズ
「ステージに立つ。もうそのことだけで十分に恥ずかしいことなのですから、それ以上に恥ずかしいことなんて何もありませんよ」
大げさな演技を求められる場面でモジモジするメンバーにかけられた演技指導の先生の言葉です。
スペーズのメンバーのほとんどが「演技経験ゼロ」からキャリアをスタートします。上記のように先生から指導を受けても、なかなか簡単に「恥ずかしい」という感情を制御できるものではありません。
「リア充絶対コロス星人」はメンバー鈴川 彰が作ったキャラクターです。2021年12月26日(日)の定期公演「スペーズ ワンマンショー90 鈴川 彰 生誕祭 編」@ MUJICA (名古屋・栄) で高月 圭と共に披露した「リア充絶対コロス星人ズ」(複数形) は、その進化形です。
「リア充絶対コロス星人」は、「恥ずかしい」という感情を乗り越えるきっかけになったエポックメイキングな作品です。
世の中の「リアルが充実した人々」を抹殺し、地球制服をたくらむ宇宙人が登場します。見た目は人類なのですが、姿勢や動き、言葉が異様です。その様子を鈴川 彰が創作したのですが、初見のお客さんからは必ず「ひゃぁぁぁ・・」というような悲鳴でもない叫びでもない声が上がります。
当初は演じる本人にも抵抗があったと思います。(今でもないとは言わないでしょうが・・) しかし、いつの頃からか「これは演技でやっているんだ」という感覚が芽生えてきたように思えます。その演技は高月 圭にも伝播していき「リア充絶対コロス星人ズ」へと進化しました。
写真、見てください。イッちゃってるでしょ。すごいんですよ、コレ。
「リア充絶対コロス星人ズ」。タイムテーブルのトリを託された2022年1月8日(土)10:20開演 「Girls Celebration vol.1」 @ 今池3STAR (名古屋・今池) で披露します!!
アイドルイベントでやっていいのでしょうか!? わ~、コワイ~!! 応援に来てください。
2021年1月8日(土)「Girl's Celebration vol.1、vol.2」@ 今池3STAR の予約フォームはコチラ ↓
0コメント