8ページの一生


 月に一度、ネタを求めて本屋に行きます。普段はオンライン書店で書籍を購入するのですが、あえて本屋に行きます。オンライン書店は購入履歴からオススメをレコメンドしてきますが、自分の守備範囲の書籍しか提案してきません。

 しかし、本屋には「予期せぬ出会い」があります。自分の嗜好とは接点がなかったジャンルの書籍を「発見」したり、話題になる前の新刊を「手に取る」ことができます。


 2025年2月に購入したものの中に、独特な企画のマンガ単行本があります。「人の一生をたった8ページで描き切る」という内容のマンガです。

 日本を含む様々な国の20人の物語が収録されています。すべてが架空の人たちなのですが、本当にこういう一生を過ごした人はいるのかもしれないと思わされます。

 最初に生没年月日、氏名、国、生まれた土地、家族構成がテキストで紹介され、以降、何歳の時にどんな経験をしたかが、最期の時を迎えるまで淡々と描かれます。ほとんどが普通の人ですが、必ずしも幸せな一生の人ばかりではありません。

 しかし、フィクションとはいえ、彼らの人生と自分の人生を比較せずには読み進められません。わずか8ページにまとめられた人の一生とはいえ、そこに語られる人生の喜怒哀楽は、自分のこれまでとこれからの生活が、なんであったか、どうあるべきかを考えさせられるに充分なものです。


 8ページで一生分ですから、およそ1ページで10年分が描かれるペースです。

 スペーズのメンバーは、今、2ページ目にさしかかったばかりといったところでしょうか。これから先のページに、どれほどスペーズが関わっていくのかな、と思わずにはいられないのです。

                                                以上

男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。