“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百六十通目『一部ではない。全部だ』


 ◆“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百六十通目『一部ではない。全部だ』


 君が、もし「グループ」の一員だった場合。きっと君は「自分は、このグループの一部だ」と思っているのではないでしょうか。

 それは割と普通の考え方なのですが、その考え方は今日から変えたほうがいいです。


 「自分はグループの一部ではなく、全部だ」


 このように考えてください。


 なぜなら、君の一挙一動はグループに影響を与えます。良いことをしても、悪いことをしても、すべては「君が一員であるグループ」がやったこととして、世間からは見られます。

 それが特に反社会的なことだったり、不祥事だった場合は、最悪、グループを崩壊させかねません。

 逆に、君が周囲から評価されたり、社会の役に立つことをした場合、グループの評価や社会的な立場は向上するはずです。


 このことからわかるように、君は「グループの一部ではなく全部 (イコール グループ)」なのです。決して、君はグループの一部分ではないのです。


 このことを踏まえた上で、もうひとつ。


 例えば、グループが何かのイベントに参加する際、事情があって君が欠席するということもあるでしょう。

 その時、君はどうしていますか? 自分が出演しなくても、ちゃんと「是非、お越しください」と告知していますか?


 「グループ」は、「イコール自分」です。「一部ではなく、全部」ですからね。

 「グループ」が何かのイベントに出演したり、そのイベントで何かの演出や工夫をしていますよ、ということを積極的に伝えない、というのは、「自分のことを宣伝しない」ということとイコールです。そんなことをしていてはいけません。


 今日から考え方を変えてくださいね。


 君はグループの「一部ではなく、全部」なのです。

 そういう心構えで活動に励んでください。

                                               以上



「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百五十九通目」は2025年2月5日の記事

「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百六十一通目」は2025年2月19日の記事

男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。