“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百三十九通目『優しさだけでは生きていけない』
◆“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百三十九通目『優しさだけでは生きていけない』
最近は「優しい」人がとても多いと思います。
それは悪いことではありません。ただ、すべてにおいて良いことか、というとそうでもないように感じます。
他人のことを思いやり、できるだけ相手をキズ付けないように接する。暗黙のルールであるかのように皆がそのようにコミュニケーションをとっています。
ただ、これは「自分のことにも気を遣って、自分のことをキズつけないでくださいね」ということの裏返しでもあります。
皆がお互いに「気を遣ってね、キズつけないでね」を応酬するあまりに「相手にとって大切なコト」を伝えづらい環境を作ってはいないでしょうか。
「こんなコトを伝えて嫌われるのはイヤだな」とか「こんなコトをいうとキズつけるかも」とかを考えると、相手に何も伝えられなくなってしまいます。
これは本当に「優しさ」なのでしょうか。
相手にとって「必要と思えること」「相手が自分自信で気が付いていないこと」「自分しか伝えてあげなれないこと」。
そういったコトをキズつけないように、イヤがられないように、上手に伝える方法を考えて、相手に伝えるべきではないでしょうか。
それが、もし自分のチームメイトだったら、君はどうしますか。
言わなければ、チームは向上しないかもしれないのです。
伝えなければ、その人はもっと誰かにキズつけられるかもしれないのです。
優しさが人を傷つけるのであれば、そんな残酷なことはありません。
君は、「勇気」を出して相手に伝えてあげてください。
優しさだけでは生きてはいけないのです。
以上
「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百三十八通目」は2024年9月4日の記事
「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 百四十通目」は2024年9月18日の記事
0コメント