浜波さんちの しんちゃんねる
2023年11月15日(水)、メンバーの浜波 慎が「SHOWROOM」でトークライブ配信を開始しました。
ルーム名は「浜波さんちの しんちゃんねる」です。
浜波 慎は休日は寝ることが好きなんだそうです。「慎チャンネル」とも「慎ちゃん、寝る」ともとれるネーミングセンスには非凡なものを感じます。
猫村 百、須賀 雅に続いての単独の配信ルームの開設となりました。
メンバー全員がトークライブ配信には苦手意識がありました。
しかし、自分たちが身に付けたものをできるだけ多くの人に見てもらいたいという意識が「苦手でもやらなきゃ」という気持ちを生みました。
結果として、最初は短い配信時間でも構わないし、不定期でも続けていこうという行動につながったのです。
メンバーの決意にエールを送ってあげてください。そして、是非、ご覧いただき、たくさんの人に視聴していただけるよう拡散をお願いします。
さて、浜波 慎、生まれて初めてのトークライブ配信となった11月15日(水)の配信には心強いゲストが2人来てくれました。高月 圭と猫村 百です。
本来ならば、浜波 慎の隣に座り、一緒に画面の中に出演すればよいのでしょうが、高月 圭と猫村 百はあえて「声のみの出演」となりました。
浜波 慎の隣に座って配信に登場すれば、浜波 慎がふたりを頼って、おしゃべりをあまりしなくなるだろうと考えたからです。
高月 圭と猫村 百は画面の外から「ガヤ」として参加しました。まだまだ進行に不慣れな浜波 慎を助けながら、視聴者からのコメントを拾ったり、質問コーナーを展開して、浜波 慎のパーソナリティを探ったりしました。実に心強いゲストです。
浜波 慎も最初は視聴者に対しての挨拶ばかりでしたが、BGMにのって踊ったり、今後の出演情報を告知したりして、少しずつ調子を上げていきました。
予定していた30分間の配信は少し時間をオーバーして終了しました。
高月 圭、猫村 百のおかげもあって、楽しい配信になりました。
浜波 慎にとって、また新しい扉が一枚開きました。
ご視聴頂いた皆さん、本当にありがとうございます。今後もメンバーの配信を是非、応援してください。よろしくお願いいたします。
以上
0コメント