“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 九十二通目『波に乗っても調子に乗るな』


◆“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 九十二通目『波に乗っても調子に乗るな』


 「調子に乗る」というコトバには「良い意味」と「悪い意味」があります。今回は「悪い意味」の「調子に乗る」です。


 運気には「波」があります。「良い波」の時もあれば「荒れた波」の時もあります。この「波」というものは自分ではコントロールできないものです。なので良い「波」が来ている時には積極的に乗りたいものです。


 一方、物事がうまく進んでいる時は「調子が良い」と言ったりしますが、注意しなければいけないのが、この時です。

 色々なことが順調に進むと思わず「そのまますべてが上手くいく」と思いがちです。こういうときがとても危険なのです。

 思いがけないアクシデントやトラブルに巻き込まれたり、怪我をしたり体調を崩したりします。また、相手に対して失礼な態度をとったり、不愉快にさせたりすることもあります。

 色々なことが上手くいっていると「油断」してしまうのでしょうね。


 そして、「調子に乗っていると」他人を傷つけたり、自分の評価を落としたりすることもあります。

 客観的に見て、「ああ、あの人、調子に乗っているな、大丈夫かな」と思えてしまう人は、だいたいその後、失敗しています。そういうものなのです。


 もし、そういう人を見かけたら、「人のふり見て我がふり直せ」です。

 そして、「波に乗っても調子に乗るな」です。

                                                   以上


「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 九十一通目」は2023年10月11日の記事

「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 九十三通目」は2023年10月25日の記事

男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。