「動画撮影OK 縦動画をTikTokにアップしてね」
「次の1曲は動画撮影OKです。縦動画などにして是非 TikTok にアップしてください」
2023年7月15日(土) 「風の栞vol.142 ひまわりの日」@ 八事Sound note Nagoya (名古屋・八事) からスペーズは、またひとつ新しい試みを行います。
スペーズのライブ中、1曲だけ動画撮影をOKにする、というサービスです。撮影した動画をTikTok にアップしてもらい、スペーズのことを一人でも多くの人に知ってもらおうという施策です。
イベントの内容、セットリスト中の曲、出演メンバーなどによっては実施できないステージがあるかもしれません。が、チャンスがあるときは今後も積極的に「1曲撮影OK」を行います。
最近ではメジャーなアーティストもコンサート中に「1曲だけ撮影OK」にするケースが増えています。SNSでの拡散を狙ったプロモーションの一環です。アーティストによっては地方の公演ごとに「許可する楽曲」を変えています。それによってあちこちの会場へのリピート入場を狙っているようです。
この施策実施の振り出しは交流会時のお客さんとの会話です。あるアーティストがこーゆーことやってるよねー、という雑談から「では、スペーズもやってみては」ということになったのです。
スペーズのことを一番「客観的」に見ているのはお客さんです。そのお客さんの「視点」には重要なヒントが潜んでいます。お客さんの意見をすべて採用できるというわけではありませんが、今後も真摯に耳を傾けていきたいと考えます。
以上
0コメント