あるタレントさんの訃報に接して
2023年7月12日(水)。「ジェンダーレス男子」として注目され、活躍したあるタレントさん訃報が報じられました。この時点では死因は詳しくは報道されていません。
仮に自ら命を絶ったのだとしてもその理由は分かっていません。プライベートなことについてのネットでの誹謗中傷があったことや健康上の悩みがあったらしいことも同時に報道されていますが、そのことと彼の死に関連があったとは断定されていません。
お亡くなりになった原因が何であるかがわかりませんので、誰かを責めるというつもりは毛頭ありません。
ただ、日頃から「性別」と言うものに対して、とても意識をしていなければならない立場の人間としては、単純に「悲しい」と感じました。
彼のようなタレントが、これからもどんどん登場し、活躍する時代が来ると信じています。そういうタレントが楽しそうに活動する姿を見て、「自分も幸せになろう」と思う人が増えていく世の中になっていけばいいのにと本当に思います。
多様な生き方をそれぞれが認め合う世界が実現すれば、争いごとは今よりは少なくなるはずです。
日本はジェンダー問題についての認識が、世界の中でも下位の国です。経済的にも教育的にも比較的高い水準にある国にも関わらず、「性別」については異常なほど「後進国」なのです。
文化やエンターテインメントの分野から国民の意識を変えていくためにはメディアで活動する人たちの役割はとても大きいのです。
しかし、そういった人たちが幸せに生きていけないという出来事に接すると、ただただ悲しい気持ちになるばかりなのです。
お亡くなりになったタレントさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
以上
0コメント