2022年11月27日(日) スペーズミュージアム 開館

 男装パフォーマンスユニット「SPADES」(スペーズ)には誇るべき財産がひとつあります。


 長年、スペーズを支えてきてくれているファンの人たち、「すぺふぁみ」の皆さんです。


 「すぺふぁみ」というのは、スペーズが命名した呼称ではなく、ファンの皆さんの間で自然発生的に生まれた名前です。


 スペーズは2022年11月27日(日)に定期公演「スペーズ ワンマンショー 99 7周年編」と同じく定期公演「スペーズ ワンマンショー100 公演100回編 」を開催します。

 会場は名古屋・栄のライブハウス「MUJICA」(ムジカ)です。この「MUJICA」と同じフロアにはもうひとつライブハウス「ROXX栄」(ロックスサカエ) があります。


 2022年11月27日(日)、「ROXX栄」では、この日限定の展示イベント「スペーズミュージアム」が催されます。


 このイベントは「すぺふぁみ」の企画・制作で、スペーズ側は、まったく関与していません。完全にファンの有志によるスペーズとスペーズファンのための「スペーズ7周年」を祝うイベントとなっています。会場も有志が使用料を払って借用しています。

 スペーズ7年間の思い出の品物や写真をファン同士が声を掛け合って集め、展示するイベントです。フォトスポットの用意もあるということなので、当日の定期公演後の交流会(物販)は、こちらの会場を使用させていただくことになっています。


 当日、会場に用意されているものは、

 ・フォトスポット

 ・バルーンアレンジメント

 ・等身大(?)すぺじろう (スペーズのキャラクター)

 ・壁面に飾ったこれまでのチェキ

 ・ウェルカムボード

 などです。

 

 展示されているものは、

 ・スペーズの初期に販売したバラ型のサイリウム

 ・歴代定期公演チラシ

 ・SPADESサイリウム

 ・TIFタオル

 ・TIF Tシャツ

 ・TIFサイリウム

 ・SPADESポスター

 ・すぺじろうグッズ

 ・写真アルバム

 ・各種手作りグッズ

 などだそうです。


 当然、過去リリースされたものなわけですから、卒業したメンバーの姿を確認できるものも含まれており、「わー、懐かしー」ということになると思います。


 入場料は無料。

 出入りできるのは、13時ごろからの公演後の物販開始時刻から17時までと18時ごろからの物販開始時から19時30分までとなっています。

 来場者には特製の記念品が用意されているということです。


 男装パフォーマンスユニット「SPADES」(スペーズ)は、素敵なファンに支えられており、とてうれしく思っていますし、光栄です。本当にありがとうございます。


 ファンによるファンのためのイベント。スペーズの7年間の歴史がつまった「スペーズミュージアム」。

 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

                                                 以上




男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。