ノーウィッグ。ノーカラコン。

 日本国内の男装グループの数はそれほど多くはありません。その中で男装パフォーマンスユニット「SPADES」(スペーズ)は、おそらく唯一の「ノーウィッグ。ノーカラコン」のグループです。

 つまりヘアスタイルは地毛で、視力矯正用のコンタクトレンズ以外のコンタクトレンズは装着していません。


 スペーズのメンバーは、ほとんど盛っていない、ということです。


 スペーズは「ナチュラルな男装」であることをポリシーとしています。メンバーは普段の生活の延長線上で「男装のキャラクター」を演じているだけです。


 スペーズがメンバーにウィッグやカラコンを推奨していない理由は2つです。

 スペーズの活動がどこまで成長・拡大できるかはわかりませんが、メジャーなメディアでの活躍は希望しています。

 例えばテレビや映画の仕事です。バラエティー番組や俳優の仕事をする際に、ウイッグやカラコンを外す必要があった時、外した瞬間に「は? 君は誰?」となっては意味がありません。

 ウィッグやカラコンをしていないとアイデンティティを保てないようでは将来の活動に支障があるということです。


 もうひとつの理由は「デフォルトの姿でファンに愛されるべきだ」という考えです。

 人から支持されたり応援されるなら「自分本来の姿に近い」ほうが、自信につながります。

 「盛り盛りの姿」で、本来の自分とは違う自分を演じることを否定するわけではありません。それはそれで承認欲求を満たす手段であるということは理解できます。「違う自分になりたい」という気持ちだってあることはわかります。


 ただ、スペーズは「男装」というカルチャーが、「性差を超えて」一般的なカルチャーになったらいいなと考えています。「ナチュラルな男装」はその考えを体現するものなのです。

 したがって、スペーズのメンバーは「ノーウィッグ。ノーカラコン」のスタイルなのです。

                                                 以上




 

 

 

男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。