客演の構想
「いつか客演を」、というのはスペーズ結成当初からの構想です。歌・ダンス以外に演劇系のコンテンツをパフォーマンスすることはスペーズのアイデンティティです。将来的に長編の芝居を上演する際、男装メンバーだけで配役するケース以外に男性の俳優さんや女性の俳優さんと共演することも想定していました。
特に女性の俳優さんはスペーズとしては必要になるだろうと考えていました。
宝塚歌劇団では男役のトップがレヴューショーにおいてロングドレスのスリットからスラリとした長い足を見せるといったことがあります。男役が時には娘役としてダンスを披露することがあるのです。
しかし、スペーズのメンバーは「男装」を唯一で絶対的な「姿」としていますので、娘役としてステージに上がることはありません。( “声だけで” 女性役出演という例外はありますが )
芝居の内容によっては男性役のスペーズメンバーと女性の俳優さんとの共演が今後もあるでしょう。
2022年3月19日(土)~21日(月・祝) 「au/UQモバイル携帯電話・スマートフォン販促イベント @ モレラ岐阜 ブループラザ」で、スペーズは初めて女性の俳優さんを客演としてお迎えしました。
「劇団蒼天の猫標識」と「ハレ撮影会」に所属し、名古屋を中心に活動する俳優・タレント・モデルの川口美香さんです。
3日間、コント芝居「レジェンド」と「スマホ契約のレジェンド」で共演していただいただけでなく、楽曲「コイワタル」では歌とダンスでも参加、さらには一般のお客さん相手のビンゴ大会の進行もお手伝いいただくという八面六臂の活躍ぶりでした。
特に「コイワタル」の歌・ダンスは本番数日前にスペーズ側から「一緒にやりませんか」とムチャブリさせていただいたものです。川口さんは快く引き受けてくれましたが、練習の期間は2、3日しかありませんでした。
それでも見事に ♪「コイワタル」by 川口美香 with スペーズ を披露していただきました。女優魂を見た思いです。
今後もどこかで川口美香さんとはご一緒させていただくことがあると思います。また、スペーズとしては男性の俳優さんを含めて他の俳優さんとの共演もあると思います。
「モレラ岐阜」での公演でスペーズの可能性はさらに広がりました。
以上
0コメント