“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 三通目『締め切りまでの時間』
◆ 「 “アイドル”もしくは “何者か” を目指す君へ 三通目『締め切りまでの時間』」
君が先輩や運営責任者あるいは上司や社長から「〇月〇日までにコレをやっておいてね」とか「提出してね」とか指示されたとしましょう。〇月〇日まで三週間あったとすると、君は締め切りまで「まだあと三週間ある」と思いますか。それとも「三週間しかない」と思いますか。
覚えておいて欲しいのは「締め切りまでの時間」は「締め切りまでに作業できる時間」とは「イコールではない」ということです。
締め切りまでの時間が三週間あったとしても、実際にはそれまでに「他にやらなければならないこと」があったりするわけです。また、そういうときに限って「別の案件が入ってくること」は往々にしてあります。
なので「コレを提出してね」と言われたら、君は「コレにはどれくらい時間が必要だろう」と考えてスケジュールを立てなければいけません。2日間なのか3日間かかるかもしれません。「時間がかかりそうだ」と思うものほど、早め早めの時期に作業に取り掛かれるようにしたほうがいいです。きっと「別の案件」が入ってくるので。
締め切りが三週間後ではなく10日後だとすると、より早めに作業に取り掛かったほうがいいです。なんだかんだとやっているうちに「締め切りはあっと言う間に」やってきますから。
「締め切り」を守れない人。それは「クセ」です。人は考え方にも「クセ」があります。この場合は、「締め切りまでにはまだ〇〇日ある」とついつい考えてしまう「クセ」があるということです。是非、「締め切りまでにはあと〇〇日しかない」と考えるように、「クセ」を直しましょう。
以上
「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 二通目」は2022年2月20日の記事
「“アイドル”や“何者か”を目指す君への手紙 四通目」は2020年2月28日の記事
0コメント