「今」を生み出す「過去」の行い

 スペーズに生誕祭出演のオファーをくださったあるアイドルさんに質問をしました。「いつ、スペーズのことをお知りになったのですか?」と。


 「マンモスフリーマーケットで見たのが最初です」


 この回答に驚きました。


 「マンモスフリーマーケット」は東海地区で最大級の規模のフリーマーケットイベントです。現在でも一年に一回、「ポートメッセなごや (名古屋・金城ふ頭)」 で開催されています。

 スペーズが、このイベントでステージパフォーマンスを披露したのは2017年秋と2018年春ですから、およそ4年も前のことです。

 このアイドルさんは当時は、まだアイドル活動をしていなかったそうです。やがてアイドルになって、自分の生誕祭ができるようになり、「あ、スペーズに来てほしいな」と思ってくれたというわけです。

 もし、4年前、このアイドルさんの記憶に残るようなパフォーマンスをしていなかったら、「私の生誕祭に出演してください」とは言ってもらえなかったでしょう。

 ちなみに「マンモスフリーマーケット」でスペーズと出会って、今でもスペーズの公演に通っていただいているお客さんもいらっしゃいます。本当にありがたいことです。


 「過去の行い」が 、4年も経って「今」につながっていると考えると、ちょっと「感動」しますし、同時に「怖いな」とも思います。

 ひょっとしたら「今日の選択」が、数年後に「思わぬ災い」になって身に降りかかってくるかもしれないということもあり得るわけです。

 「今はこーゆーのもいいや」と思ってやっていることが何年か経って「あのグループは昔はこんなことをやってたんだよ」と言われても「恥ずかしくないこと」なのかどうか。日々、よく考えて行動しなければいけないなと改めて感じました。「今が良ければ、それでいい」という安易な考え方はするべきではないはずです。


 「今日の選択」が「未来」を生み出します。スペーズは1年後、5年後、10年後のことまで考えて、お客さんと接していきたいと思っています。

 

男装パフォーマンスユニットSPADES

名古屋・栄を拠点に活動する「男装」のパフォーマンスユニット。 歌・ダンス、芝居、お笑いと幅の広いジャンルで活動しています。 キャッチコピーは「あなたの夢を叶えます」。